LOG note's Photo日記 Vol.30
目指せ グランドカバー
|
2013.5.2 PENTAX K-30 + FA31mm F1.8 Limited - Av F2.8 1/750 31mm ISO100 AWB RAW現像 |
我が家の道路沿いの土手は毎年、草ぼうぼうになります^^;
ネットを見ていたら、ヒメイワダレソウなるものは繁殖力が強く、見た目も含めてグランドカバーに良いとか。
早速取り寄せて植えてみました−−ただし、予算の関係で12株のみ(^^)
5年後ぐらいにはグランドカバーとなってくれる、かな??? がんばれーーー |
ふと見上げると、春の青空に向かうカツラの新芽。 |
2013.5.2 PENTAX K-30 + FA31mm F1.8 Limited - Av F4 1/180 31mm ISO1100 AWB RAW現像 |
ヒメイワダレソウを植えた後、家の西側に移って、昨年大繁殖してしまったとげとげ草の新芽退治。
根っこがものすごく広がっていて、文字どおり大格闘−−で、ふと見上げると青空バックにカツラの木の新緑。
あはは、地面ばっかり見てちゃダメだね〜(^^) |
今日は大満足の日。 |
2013.5.2 PENTAX K-30 + FA31mm F1.8 Limited - Av F4 1/125 31mm ISO200 AWB RAW現像 |
とげとげ草の根っこをある程度退治し、グランドカバーとしてこっちにはシロツメクサの種を蒔いてみました。
ホースで水撒きをしようとしたところに子供が学校から帰宅、ホースをみるなり目が輝いて「やるやる〜」って、水遊びの感覚かな??
こっちの仕事を手伝ってもらってるんだけど、本人は大喜び、なんか良いことした気分。
庭仕事の満足感もあるし、今日は良い一日だったなあ(^^) |
TOP |
次へ ← | →
前へ |
最初