本文へスキップ

"常に未完成の家" DIY的家作り LOG note

パソコンデスクDIY その2

DIY的家作り LOG note > 家具作りDIY > パソコンデスクDIY その2


パソコンデスクの骨組み作成後の、キーボード台や収納部扉などの製作を紹介します。

2007年12月31日 キーボード台 組み上げ

さてさて、キーボード台ですが、組み上げまで完了、残すは塗装だけ、というところまでいきました。

天板はタモ、脚はスプルースです。(スプルースはホントは脚には向かないらしいんだけど、ま、いいでしょ。)
塗装をすればぐっと色は濃くなりますが、おおむねイメージどおり−−と言いたいところなんですけど、ひとつ大失敗が。

脚をあえて前後の二分割にし、補強を兼ねて上部にタモの横材をはめ込む・・・という構想は悪くないと思うんですけど、奥の細い方の脚、わざわざ先端を細くしなければよかった。
上のほうの太さのまま下までストン、と行っていた方が、すっきりとしたシルエットだったと思われ。
う〜ん、頭の中だけじゃイメージしきれていなかった部分であります。
ホゾを組んで、接着剤を使って圧着してから気が付いたよ。今さら、だよなあ・・・。
まあ、塗装して完成してからは、入れ子式のテーブルとして後ろ半分は常にパソコンデスクの方に入っている形になるから、まあ、ヨシとしますか。
ん〜、でも気になる・・・

2008年1月5日 扉作成その1

明けましておめでとうです。
さて、新年一発目の仕事として、件のキーボード台の脚、結局やりなおしちゃいました。あはは。
(やり直してもそんなに変わらなかったという話もありますが)これで気持ちも新たに作成を続けましょ。

今日は、パソコンデスクの脚を兼ねた棚(3つあります)のうち、両サイドの棚の扉に手を付けてみました。扉のサイズはH650×W600mmですけど、手持ちの材料の幅が510mmまでなので、どうしたって材を接ぐことになります。そして、ただ接ぐよりは、ちょいと遊んでみようかと。
今回は、上下にタモの端材で横枠を作り、間にスプルースを3枚、10mm間隔で並べてみることにしました。スプルースはそれぞれ、タモの横材にヤトイザネで接合する作戦です。

写真左は接合直前、写真右は圧着中のものです。
まあ、塗装をして最終的にパソコンデスクに取り付けてみないとデザインの成功/不成功は判りませんが、今のところ自己満足度が非常に高い(笑。 日曜大工はこれが一番大事だったりして。
明日、ボンドが乾いたら、蝶番や取っ手の下準備をしていよいよ塗装の予定。
タモとスプルースの材の違いで、綺麗なコントラストが出ることを祈るとしましょう。

2008年1月6日 扉作成その2

さて、昨日接いだ扉もがっつりとくっつき、外も快晴、こりゃ塗装日和。

おっと、その前にいくつかやっておかなきゃいけないことが。
まずは、取っ手を取り付ける下穴。これは簡単、実物をあてがって位置を決め、ドリルでウィーンと。
次は、蝶番の下穴。
壁ギリギリの位置での扉になるので、今回はスライド蝶番(全かぶせ)を採用。コイツは扉側が土台を埋め込む形となるので、そこを(10mmぐらい)掘っておいてやる必要があります。
扉が25mmと厚いので、位置を慎重に決定し、ノミでカンコンと掘ってやります。

そんなこんなを事前に済ませ、いよいよ塗装。
ついでに、キーボード台も塗ってしまいましょ。
キーボード台は後ろ側の脚をやり直したとき、ついでに後ろだけ若干足を短くし、そこにキャスターをつけてみました。こうすれば(台の手前を持ち上げれば)引き出し間隔で出し入れが出来るかな、という思いつきです。




とまあ、サクサクと作業は進んでいくのですが、いかんせん気温が低い。塗料がきちんと乾くのに何時間かかることやら。
ということで、ざっと乾いたところで強引に取り付けちゃいました。室内だし、薪ストーブも焚いてるし、こうしておいた方が早く乾くでしょ。

残るは中央の棚部分(写真ではちょうどキーボード台に隠れて見えないけど)。
片側が引き出し(三段)、片側が扉の予定です。
引き出しか〜ニガテなんだよなぁ・・・

2008年1月8日 引き出し作成

引き出しってニガテだから後回しにしてたんだけど、しゃーない、やりますか。
引き出しは精度が命。気合を入れてGO!

今回の引き出しは、パソコンデスク中央部分に三段と、急遽追加することにした右側の机部分の天板下、合わせて4つ。手前の表板はさすがにホゾ組みでやるけど、あとは見えないしビス止めにしちゃおうかと。はは。
それでも4ヶ分となると結構面倒。集中力の持続的に、このくらいが良いところかも。
写真左が作成したパーツ類、写真右が仮組みを始めたところ。かなり綺麗に入ってくれました。

念のため、仮組みの段階で本体に入れてみたところ、なんと!
緩すぎず、固すぎず、なんとも滑らかな仕上がり。
きゃーステキーーー!!

早速、木工用ボンドを塗りたくり、本組みであります。ホントはハタガネなんかで圧着するんだけど、そんなもの持っていないので、適当なものを重しにして圧着です。

これが乾いたら、あとは表板だけ塗装して、取っ手をつけたら出来上がり。

もうちょっとだ。








2008年1月12日 引き出し完成

さて、ちょいちょいと塗装を済ませ、取っ手を付けて引き出し(三段)は完成。
ついでに引き出し右側の扉も一緒に取り付け、
これでパソコンデスク中央部の収納スペースは出来上がり。

あとは、右の写真でいうと、手前の椅子の部分につけた引き出しの、取っ手の取り付けを残すのみ。
ココ用に取っ手を用意してあったんだけど、実際に合わせてみると、どうも気に入らない・・・。
ちょっとホームセンターに行って物色してみますか。

2008年1月18日 パソコンデスク 完成!

近所のホームセンターで、そこそこ味のある鉄の丸棒を発見。
これを引き出しの取っ手にすると結構イケルかも、ってことで強引に付けてみました。
これでとりあえず完成〜!
うん、素人にしちゃなかなか良い出来栄えかな。自己満足度、かなり高し。




洋服棚のDIY へ続く)