本文へスキップ

"常に未完成の家" DIY的家作り LOG note

薪作り(2009年)

DIY的家作り LOG note > 薪ストーブ生活 > 薪作り(2009年)



薪作りも4年目。
またもやスタートが遅れてしまいました。きゃああ、ヤバー。
そして、どうもバテるのが早い。。。
これって、
1.体がナマった
2.筋力が落ちた
3.(年齢と共に)体力が衰えた
どれなんでしょ??

2009年6月4日 薪作りスタート!


コレは去年の冬に広げておいた原木。
野積みのままよりは良いもんね。

薪作りの間はここが土場になります。

しかし、もう木々が青々してるよ。
始めるの遅すぎ!!






そして、上の写真の一番奥、原木の野積みエリアがこの写真。

家を建てる時に倒した木が、まるまる3シーズンの薪となって、残りがこれだけ。

だいぶ地面にめり込んでるのがあるけど、
今年の分、全部は無理だねえ。
どこかで調達してこなきゃ。





さあて、久しぶりのチェーンソーワーク。
ガンガンぶったぎちゃいましょー。

燃料一回分でこんなカンジ。
我がチェーンソー君はかなり調子が良いようで
なにより。
でも、チェーンソーを振り回して「ちょっぴり嬉しい」のは、ちょっと危険人物の始まり??





これが今回玉切りした松なんだけど、
か・な・り、状態が悪い。

今年薪にしちゃわないとダメ。
てか、来年用にまわすゆとりはないんだけどね。

しっかり乾燥させてあげましょう。






さて、気を取り直して、薪割り機の脇に
運んじゃいます。

こうやって積んでみると、なんか満足感アリ。
きれいなもんだ。
角度を変えて眺めては、ひとりでニヤニヤ。

よーし今日はここまで!



2009年6月10日 薪割り継続中


こないだ積み上げた玉切り、なんかちょっともったいないけど、割っていかなきゃ何にもならない。

薪割り機も久しぶりだったけど順調に働いてくれました。
斧で手割りじゃ大変だもんねえ。
(↑軟弱者??)





2009年7月4日 薪割り継続…


薪割りを始めてちょうど一ヶ月。
休みの日をかなり費やして、さらにKママが暇を見て薪割りを進めてくれてたりで、ここまで進みました。

ちょっと写真が暗くて見づらいけど、手前側2列、奥側2列まで埋まりました。
まだまだだ。




2009年7月7日 薪割り継続…


今日は七夕。
ちょうど休みが貰えてたんだけど、年に一度の何とやら、は全く無視して薪割りの続き。はは。

奥側が3列まで埋まりました。
これで半分クリア。
もうあと半分。薪の乾燥を考えると、お盆までには終わらせたいけど、どうかな??



2009年7月17日 車庫部分、満タンになりました


梅雨は明けたんだけど、梅雨っぽい雨降りの中、午前中一杯薪割り。

今日で車庫部分が満タンになりました。
よっしゃ。

一列で積み上げたとすると、高さ1.7m×15m分。
これで10月〜翌1月一杯の分はあるか?
もうちょっとだ。




残るは家沿いの薪小屋(写真)を一杯にすれば、安心して冬を迎えられます。

こっちは車庫のところと違って高さがないから
結構らくちん。

なんかもう終わったような気になってるけど、
あれ?



2009年8月19日 もうちょっとだ!


やっぱり夏は仕事が忙しい!!

なかなか薪割りが出来る休みがないのです。
それでもなんとかここまで進みました。

当初の目標、「お盆まで」は無理だったか。
それでも、あとまあちょっとなんだけどね。




2009年9月3日 薪作り、完了!


今日で薪小屋が満タンになりました、はい。

去年と似た光景だけど、写真は今年のもの。
けしてインチキではありません(笑。
ちゃんと作ったんだからね。はは。

それにしても9月に入っちゃいました。
来年はもう一ヶ月早く始めよう。





そして、ログの建築当初、あんなにたくさん積んであった松の原木もこのカットでおしまい。

写真右奥に写ってる車庫の向こうまで積んであったもんね。今考えても物凄い量だけど、
遂になくなっちゃいました。

思えば過去3年間、ある時は黙々と、ある時は一人で大騒ぎしながら、またある時は子供と一緒にこの細長いスペースで汗を流してきたんですよねえ。

当初の莫大な原木の量を思うにつれ、それを全て薪にした作業の膨大さが実感として感じられます。
それもまたK's Familyの歴史のひとコマ。
来年からは調達してきた原木を薪にすることになるので、これまで慣れ親しんだ(?)このスペースで作業をすることはもうないハズ。
今はチェーンソーの切り屑が厚く敷きつめられてふかふかのキレイな地面ですが、2年もすれば雑草に埋もれて荒れてしまうのかな?
なんかちょっと寂しいし、スペースとしてももったいないので、来春になったら好きな木でも植えよっかな−−うん、それもいいかも。

2009年10月8日 番外編:台風で倒木が!

車庫の建築から2年、久しぶりの台風直撃で心配していたところ……明け方にズシャーンという物凄い音が。寝起きが悪いのでそのまま寝てたんですけど(笑、その後起きて様子を見てみたら、風で木が倒れ、車庫を直撃していました。

枯れた木で軽かったお陰もあってか、我が車庫はもちこたえてくれたようです。あと、(写真では判りづらいですが)倒木は車庫の屋根を対角線に横切り、先端は家の右側の窓の脇、薪小屋の屋根まで来ていました。
台風が過ぎたら細かくチェックしますが、車庫・薪小屋ともに大きな損害はない様子。
でも、車庫がなかったら車2台ともに直撃だったし、木があと30cm長かったら窓ガラスを割っていたかも。
なんとまあラッキーだったんでしょ。
−−ん? なんでこの出来事がこの「薪作り」のページにあるかだって??
そう、これはきっと神様からの贈り物、ありがたく薪にさせていただく、ということで(笑。
めでたしめでたし、とね。


薪作り(2010年) へ続く)