本文へスキップ

"常に未完成の家" DIY的家作り LOG note

薪作り(2010年)

DIY的家作り LOG note > 薪ストーブ生活 > 薪作り(2010年)



庭に積んである原木を処理するだけだった昨年までと打って変わり、今年からは原木を集めてくるところからの作業です。
これまでのカンジでやってたら終わらないぞ〜ということで、薪ストーブ5年目の今年は心機一転。
年も明けないうちから薪作りスタートです。

2010年1月5日 やっぱり雪が……

今年の薪作りは、晩秋のスタート。
勤め先のゴルフ場で伐採木があるのでそれを貰ってきたり、ちょっとづつ作業をしています。

写真の木は、実家のシンボルツリーだった栗の木。あんまり立派になりすぎて枝が広がりすぎたり何やかやと弊害が多かったようで、思い切って伐ってしまったようです。
で、すかさずそれをGET。
かなりのオオモノなのでとりあえず置いておいたところ、やっぱり雪に埋もれてしまいました。
雪融けを待っての作業??
悩むところだ。
やっぱりこの時期の薪作りは雪との戦いでもあるんだよね。当たり前なんだけど、さ。

2010年2月10日 思わぬ雪融け

昨日の季節外れの暖かさで、雪が一気に融けました。
ちょうど休みでやることもそんなにないので、久しぶりにチェーンソー始動!
先日から放置プレイだった栗の木とバトル開始であります。

いやー今日もあったかいや−−なんて思ってたら、雨が降ってきた。。。
チェーンソーにハンパに残ってた燃料もちょうど終わったところだし、今日はここまで!
−−って、全然やっちゃいないんだけどorz





道具も片付け、栗の木も玉切りした分は車庫の軒下に追加で積み上げました(写真右側)。
水下側の軒下には、こないだKママに手伝ってもらって細いのと細かいのを積んであります。

あれ? 雨やんじゃった。
えーーー道具片付けちゃったよーー。
どーしよ?



2010年3月27日 ぼちぼち始動!


融けては積もってを繰り返した雪ですが、ようやく先が見えてきました。

今日は、ずっと雪で見え隠れしていた栗の木の残りを玉切り。

実家のシンボルツリーだっただけあって、けっこう太い。こう見るとチェーンソーが小さく見えるや。






で、ちょうど車庫の薪を使いきったタイミングだったので、ボチボチと割りはじめ。

今年からは薪の動線が変わるので、思い切って薪割り機を車庫の右側から左側に移しちゃいました。

さあて、今年は動き出しが早いぞーー!
むっふっふーーー!!



2010年4月8日 今日は春で休みでイイ天気!

前回の薪作り始動から、ようやくの休み。
4月から「名ばかり管理職」になったお陰でホント忙しい・・・まったくもう。

だけれども!
今日は休み、そして朝からイイ天気!!
(「朝から」と言っても、実際起きたのは10時近かったけどね。まま、細かいことは気にしない気にしない。)

早速、こないだの続きをスタート。
まずはノリノリでチェーンソーワークです。
うう〜ん、結構切っちゃったかも。てへ。





休憩がてらお昼をチャチャっと済ませ、今度は玉切りした原木を割っていきます。

とはいっても、実家のシンボルツリーはさすがに太い。写真の黄色いのが薪割り機で、それに載せて割っていくんだけど、その奥に写ってる自転車と比べてもらえば、なんとなく太さが判るかな??






そんな太さの丸太を独りで薪割り機に載せるのも腰がだんだんヤバそうになってきたので、久しぶりの斧の登場!

いや、コレこんなに楽しかったっけ?
穏やかな春の陽射しの中、バカンバカンと太い丸太が割れていきます。
ここまで爽快だと、まるでレジャー。
アイ ラブ 春!





で、割った薪を薪小屋に収めて、と。

ちょうど2列分が埋まりました。
あと4列でここは満杯。
まだ4月初旬、ちょっと良いペースじゃないの、俺ってば。

まあ、今日の結論として、春はテンションがあがる、ということかな。後で読み返したら妙なハイテンションに戸惑うこと請け合いです。はは。

2010年8月23日 もうヤバイってば!

車の到着をのんびりと待っていたら、もうこんな時期!
今あるのは1月半ばまでの分ぐらい……このままじゃ冬を越せないじゃん!

勤め先の軽トラを急遽借りて、仕事帰りにとりあえず積んで帰ってきました。

とても足りない。。。

と云いつつ、今日は午後からログの外壁塗装もやらなきゃなのです。
チェーンソーに残ってたガスの分だけ玉切りをして、この軽トラで二連バシコを買出しにGO!


という訳で、今年の冬の薪は超ヤバメ!

2010年9月7日 んん、コレっぽっちなの!?


こないだ玉切りした分、合い間をみて割っておいたんですけど……

コレっぽっち!?

残り4列積まなきゃなんですけど、そのうち1列の5分の2程度にしかならず。。。
ぎゃああああーーーーマジヤバイ!!





という訳で、また軽トラを借りて、もう1台分積んで帰ってきました。

前回玉切りしないで置いておいた分と今回持ち帰った分、一気に玉切りしたんだけど……

んんと、コレっぽっちですか!?






そうは言っても、持ち帰った原木はもうおしまい。
チェーンソーのガスが余ったので、春から放置していた焚き付け用の枝(太さが手首〜腕ぐらいのヤツ)も手頃な長さに刻んじゃいました。

前回使用後の研ぎが良かったようで、今日のチェーンソー仕事は調子が良いね!






チェーンソーを片付け、いよいよ玉切り分の薪割り作業。
素直に割れないものが多くて手間取った割には……
コレっぽっちですか??

積みかけの列を積み上げ、次の列に移ったところでおしまい。
えーと、このままじゃ2月一杯ぐらいで使い切っちゃう。まだまだやらなきゃです。。。




2010年10月2日 煙突掃除!

その後、子供の運動会やら親戚の結婚式やらであまり薪は進んでないんですけど、
先週あたりから急に寒くなりました。今年は9月中旬でも残暑がきつく、油断してた。。。
そう、煙突掃除をしてないんです。
前回の休みでやろうと思ってたら、まさかの雨。
ようやく今日掃除をしました。

屋根上に登って煙突を外したところ、煤でTOPが半分ふさがってました。

わお。
やっぱ年に一度の掃除は必要だ。

煙突内部も結構な量。(写真下の左)
煤の状態が悪くないのが救いかな。
ブラシを通せばご覧のとおり(写真下の右)。






ストーブもキレイにして、
煙突掃除終了!

本体内部もまだまだ良好な状態を保っております。やっぱりヨツールはイイやね。

ストーブさま、今年の冬もよろしくです。




2010年10月27日 寒波到来!

相変わらず薪は少ないままなんだけど、いよいよ本格的な冬が来た!

煙突掃除前の9月下旬にちょっと焚いた他は、これまでほとんど焚かずに頑張ってきたけれど、昨日木枯らし一号が吹いて、急激に寒くなりました。

F500さまの本格始動です。
やっぱりあったか〜い。。。

それと、朗報!
お隣さん(別荘)がふらりと来て、「古い薪が痛んでもったいないから、良かったら使って」とのこと。
うそ? ほんとですか??
見てみたらボチボチの量。痛んでようが腐ってようが、なんでも頂きますとも。
休みの日にちょっとづつ運びますね。
本当にありがとうございまーーす!

2010年11月9日 いただきま〜す!


今日は休みで時間が取れたので、お隣さんの薪を頂くことにしました。

地面に敷いたパレットの上に積み上げてシートを掛けてあり、そんなに痛んでいる訳でもなく。

しかも、ナラ。
うおおお、いいんですかぁ??
ありがたく頂戴いたしますぅ。




時間の関係もあり、今日運んだのはここまで。

一部水を吸っちゃってるのもあるけど、こうやって置いておけば全然使えます。

いやあホント助かります。
ありがとうございま






薪作り(2011年) へ続く)