本文へスキップ

"常に未完成の家" DIY的家作り LOG note

ロフト改造DIY その2

DIY的家作り LOG note > DIY的家作り > ソフト改造DIY その2



荷物置き場と化していたロフトを、子供部屋に改造しています。
ロフト改造DIY その1では、跳ね上げ扉式のクローゼット(?)とベンチ収納のDIYを紹介しています。
まだまだ「部屋」というには程遠い、かな。どんどん作っていきましょー。

2009年3月19日 大ぶりの棚の作成

次は(この間作ったベンチ収納の隣に)大ぶりの棚を作ることにしました。

やっぱりまた手持ちのパネル材を使うんですが、骨組みとなる角材はホームセンターで買ってきました。
30×40×1820の材が6本セットで¥980、これを2セット買ってみました。

今回買ったのはコレだけ。安いもんだ。







角材を寸法にカットしたら、トリマーで溝を切っていきます。この溝に棚板となるパネル材がはまっていく予定。

当初はこの骨組み材もホゾを仕込んで組んでしまうつもりだったんですけど、パネル材は暴れがひどいので、おそらく全てを木組みにするのは困難。
ちょっとテヌキっぽいけど、骨組みは簡単にビス止めすることに作戦変更しました。





骨組みの3辺を組み上げた状態。

この状態でいったんストップ、塗装を済ませてから、切っておいた溝にパネル材をはめこんでいきます。
棚板となるパネル材を全部差し込んだら、最後に骨組みの残る1辺をとりつけ、パネル材の蓋とします。





完成形はこんなカンジ。



こないだ作ったベンチ収納とデザイン的に統一感があって良いカンジ。
まあ、余ってるパネル材を同じようにフル活用してるから当然といえば当然か(笑。

一気に部屋っぽくなりました。

次はベッドか机か、はたまた更なる収納か。
とりあえずコレで様子を見ながら考えようかな。。




うさぎの家DIY へ続く)