水を使わないカーシャンプー、スプレーして拭くだけという神のようなケミカルスプレー を発見しますた!
水を使わずにスプレーして拭けば汚れを落とせるというもので、研磨剤不使用、コーティング被膜に優しいというスグレモノ。
まあ、さすがにいきなりこれをシャンプーの代わりに使ってしまうと、細かい砂などで傷だらけになってしまうとは思います。
でも、冬場、水が凍るので自宅で洗車できない我が家においては強い強い味方。例えば、
1.まず山を下り、暖かく凍結の心配がない町中の洗車場で洗車
2.そこから車を汚さないよう、ゆっくり走って帰宅
3.自宅までの間についてしまった汚れをこれで落とす
と、云う手順を踏めば、極寒の冬の我が家でもコーティングやらなにやら施工ができるということに。
こいつはイイものを見つけたぜい!
裏側に記載してある注意事項を確認。
(写真をクリックすれば拡大します。)
ふむふむふむ、と。
さすがにシャンプー程の洗浄力はなさそうだけど、既存のワックスやコーティングなどの被膜を強く痛めることはなさそう。
水を使わないのも、「水気厳禁」というコーティング等の各種処理を考えれば、それらの下処理でも活躍してくれそうです。
その他、全体的に洗車するほどじゃないけど、例えば鳥の糞とか、一部だけーって時にも使えるね。
まあ、持っていても損はしなそうな商品ですね。
あとは洗浄力次第というところ(^^)
さあ、試してみますか!
では、ボンネットのこのシミというか何かの跡というかに使ってみましょう。
写真をクリックすると拡大しますが、何の跡でしょうね?
指でそっと撫でてみましたが、ちょっとしつこそうでした(^^)
スプレーをさっとひと吹き。
泡とかはなく、液体のカンジです。
特にこれといった特徴はなし。
で、拭いてみました。
問題なくキレイに取れてますね。
使用した部分のコーティング塗膜も周囲と何の違いもなく、どこに使ったか見分けがつかないぐらいです。
悪くない、かな。
という訳で、プロコーティング施工車専用メンテナンススプレー
でした
私のような極寒地に住んでいる人はもちろん、全体的に洗車するほどじゃないけど、例えば鳥の糞とか、一部だけーって時に便利かもしれません。